« サプリと栄養ドリンク | トップページ | まだ死んでいる部屋3(備忘録) »

2006年8月 9日 (水)

雨の日

 雨の日は憂鬱になる。

 ここ数日、薬のせいか午前中は眠くて活動できない。午後に部屋の整理を行い、汗をかいて夕方にシャワーを浴びる。こんな生活を続けているのだが、天気が悪いと気分も悪くなる。外出しないのに不思議である。
 日光がセロトニンの生成を促進すると聞いたことがある。関係しているかもしれない。

 こんな雨天でも、他の人たちはちゃんと出勤して仕事をしているんだと考えると、なおさら落ち込む。

 せめて太陽の光をください。

|

« サプリと栄養ドリンク | トップページ | まだ死んでいる部屋3(備忘録) »

コメント

毎日ブログ拝見しています。
天気と気分の改善が早く訪れますように!

投稿: Lumos | 2006年8月 9日 (水) 18時16分

>Lumosさま
 暖かいお言葉ありがとうございます。
 天気も気分もからっとしたいところです。

投稿: あゆざかけい(コメント返事) | 2006年8月 9日 (水) 18時41分

 雨の日って、気分沈むの、憂もわかります。あと、台風が近づいてるときも、気分が乱れます。梅雨から夏にかけてなんか、不安定なんです。 
 さて、話は変わるんですけど、昨日の憂の記事、削除する事にしました。あゆざかさんのコメント読んで、自分がまた、理性を置き去りにして、感情が暴走してるように感じたんです。言葉が大事だとか言いつつ、読み直すと、言葉が独り歩きしてるって言うか・・・。
 ちょっと、思い上がった自分をリセットしなくちゃなって思いました。
 覆水盆に返らず・・・ですけど。
 あゆざかさんが、コメントをくれて、本当によかったです。

投稿: 宇都宮 | 2006年8月10日 (木) 07時47分

あゆざかさんへ

私も、雨の日は苦手です。何故か、更に落ち込んでいくみたいで・・・。
それでも、幼稚園生の頃は、雨の日が大好きでした。傘を差して、長靴履いて、水溜りの中を
わざと歩いて!楽しかった思い出があります。
お天気に、左右されずに生活できる、そんな日が来ると、良いですね。

かもめ

投稿: かもめ | 2006年8月16日 (水) 19時58分

かもめさん、こんばんは。
(かもめさんのサイトにコメントしようとしたのですが何故か?うまくいかなかったのでここに…)

かもめさんの最新記事読みました。
一人暮らしもしたことがない、いい歳して老親の元にいる僕なんかが言うことじゃないかもしれませんが…。

どうか、「家庭」では「頑張らないで」ください…。
家庭は人が帰るところ。家庭は人を癒すところ。
そこを「戦場」にしてはいけない。家庭と会社は違う。
家庭ではみんな、どんなときでも、「怠け者」でいいんです。

本当にそう思います。本当に僕なんかに言えることではないんですが…。

投稿: かもめさんへ | 2006年8月16日 (水) 22時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨の日:

« サプリと栄養ドリンク | トップページ | まだ死んでいる部屋3(備忘録) »