« 映画感想15:日本沈没 | トップページ | 今日のNHK特報首都圏 »

2006年9月22日 (金)

ぐぅーへぇー

 …ってお前は「おおきく振りかぶって」の三橋廉か! という独りノリツッコミはさておき、今日の僕は朝からダメでした。もう何故か眠くてだるくて。結局、朝食は摂ったものの午前中いっぱい寝てました。午後もだらだらして、今日はまだ外出していません。まるっきり一日家に居るのも何なので、近場に出かけるかな? でも面倒だなぁ。

 うーむ。それにしても明日が祝祭日なのは痛い。通院できないから。来週火曜日は会社の産業医面談ですよ。どうなることやら…。

|

« 映画感想15:日本沈没 | トップページ | 今日のNHK特報首都圏 »

コメント

こんばんは!
エイジさんは週休2日なので、
あすが祭日なのが、もったいな~い!!
でも、ふたりの穴場にしている植物園にでも
デジカメ持って行くかも。

エイジさんは、どの懐中時計を持ち歩くか
迷っています。
専用ケース、高そうだけど
せっかくのコレクションだから、買うことに
いたしました。
いくらだろう?・・・ドキドキ。

学研のデジタルCAPA10月号のフォトコンテストで、エイジさんが最優秀賞をいただきました!わたしも、数ヶ月まえに
BestShot賞をいただきました。
デジカメが無かった頃から、ふたりでコツコツと
写真を撮ってきて、本当によかったです。
決してうぬぼれてはいないのですが、
同じ雑誌で数ヶ月の間に、夫婦そろって
トップ賞をいただくって、奇跡ですねぇ・・・・。

                 ではでは!

  夫婦のHPにも、お越しください!まだ、今の機種の
  作品は載せておりませんが。

  http://homepage3.nifty.com/eichan/
  


                 ではでは!

投稿: hiroko | 2006年9月22日 (金) 18時17分

 こんばんは。
 
 人生、晴れた日もあれば曇った日もある。心の底までゆっくりと休養することは必要ですよ。立ち止まることを怖がらないで。

 通院しているクリニックは完全予約制ではないのですか?
ぼくの通っているところは完全予約制で、診察日が休日もしくは祭日の場合は次の診療日(例えば明日のような日の場合は翌月曜)にずれるのですが。月曜に診察してもらうことはできないのでしょうか?

 いずれにしろ、ゆっくりと休養してください。この週末、巨大な台風が関東をかすめるという物騒なニュースも訊きますし。台風にかつけてズル休みもいいものですよ。
 では。

投稿: maline | 2006年9月22日 (金) 18時21分

気が重いなー.って感じだな.

濃い灰色で黒ではないみたいだ.網かけ?

何をしても時間は流れる.何もしなくても時間は流れる.
俺も流れるような感じですわ.

俺は明日が通院.これも俺は気が重い.

投稿: HAWK2700 | 2006年9月22日 (金) 19時01分

こんばんは。
ブログ見る限りでは最近かなりがんばった様に見えますので
今日ぐらいゆっくりするのもいいのではないでしょうか?
来週はなにかと大変そうですが、是非体調を整えてください。

投稿: はじめ | 2006年9月22日 (金) 20時35分

こんばんは(^^)

無理は禁物です。ゆっくりじっくりですよ。
焦りたくなる気持ちもわかるけど、焦って無理して元に戻っちゃうよりも、ゆっくりでも元に戻らない方が嬉しいじゃないですか?

身体に出てくる症状は、案外自分の気持ちより正直です。身体の声も聴いてあげましょうよ。

焦らない、焦らない・・・。大丈夫です。凹みに水が溜まってあふれ出すのを待つだけです。

投稿: かな | 2006年9月22日 (金) 21時18分

>hirokoさん
 写真とはいい趣味ですね。それもご夫婦揃ってとは、本当に良いことだと思います。やはり趣味は人生を豊かにするんですね。僕の趣味って何だろう?
>malineさん
 ご心配いただき恐縮です。僕の担当医が出ているのが火曜日と土曜日なんです。初診を受けたのは違う曜日でしたが、どのみち会社に行きながら通っていたので土曜日の医師になりました。来週の火曜日は可能ならクリニックに行ってから会社に行こうと思います。
>HAWK2700さん
 時間は止まりませんね。どんなときも… 気が重いときも「待つ」ことでじっくり過ごそうと思います。
>はじめさん
 ありがとうございます。今日と明日明後日は休日モードで行きたいと思います。朝はちゃんと起きますけど。
>かなさん
 そうですね。無理は禁物。わかってはいるんですけどね。まだ加減がわかってないみたいです。うつは「待ち」の病。おっしゃるとおり、じっくり待たないといけないですね。

コメントいただきありがとうございます。
またお越しください。

投稿: あゆざかけい | 2006年9月22日 (金) 21時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぐぅーへぇー:

» おおきく振りかぶって(6) [LIP:クチコミ・レビューのコミュニティ。Wikiによる製品のまとめサイト。 (PukiWiki/TrackBack 0.3)]
ジャンル: 本 製品分類: コミック メーカー: 講談社 全国高等学校野球選手権埼玉大会開幕。西浦高校野球部初めての公式戦は強豪・桐青(とうせい)相手に1点リードの大健闘!全力を出し切る西浦ナイン、受けて立つ桐青の攻防に、応援団、保護者も声を振り絞る。感動と...... [続きを読む]

受信: 2006年9月22日 (金) 16時57分

« 映画感想15:日本沈没 | トップページ | 今日のNHK特報首都圏 »