« 都道府県対抗女子駅伝 京都が制しましたね。 | トップページ | ミッフィーとうさこちゃん »

2007年1月14日 (日)

明日は月曜日 今週は新年会があるなぁ。

 月曜日はチーム内で集中検討、火曜日は顧客担当者を交えた検討の予定です。顧客側の担当者は前から知っている人も居れば、僕が休んでいる間に着任した面識がない人も居ます。8ヶ月以上ぶりの名刺交換となるでしょう。木曜日には新年会があります。飲み会は復帰後はじめてなので、正直ちょっと怖いです。でも避けては通れません。まあなるようになるでしょう。

 今日はそういうこともちょっとだけ意識して、床屋に行ってきました。僕が住む町には床屋さんがいっぱいあって、過当競争気味です。いつも行っている1600円の床屋は混んでいたのでその近くの1800円の床屋に行きました。カットだけの1000円床屋もありますが、どうせなら顔もやってくれるところが好いです。ちなみに組合店はあいかわらず3600円です。これだけの価格差があってもやって行けるということは常連さんが居るのでしょうか。不思議です。

|

« 都道府県対抗女子駅伝 京都が制しましたね。 | トップページ | ミッフィーとうさこちゃん »

コメント

男性は定年退職なさるまで、日々がいろんな事でいっぱいなんですね。
休日でも「今週は・・・・」と気配りとは、感心です!
ところで、ウチんとこではエイジさんが床屋さんのヒゲそり負けがひどくて、自分で髪を上手にカットしているんですよ。で、わたしの髪もカットしてくれるようになりました。わたしが行っていた美容室の店員さんも、「最近は、前髪をご自分で切っておられるお客さんが多いですよ。」って、おっしゃってたなぁ。東京では、カットのみの床屋さんがあるのですね。

投稿: hiroko | 2007年1月14日 (日) 23時04分

床屋さんは馴染みになると、何も言わなくても自分のベストな髪にしてくれるので、協会店にもいいところはあります。丁寧さといいサービス。高価格に見合った価値がそこにあるから、生き残るのでしょう。
客単価が高い分、客数を増やさなくてもいいので、丁寧なサービスが実現できるということなのでしょうね。

1000円床屋の、洗髪はなし・掃除機で吸い取る、という合理性も、納得の上であれば良いと思います。(ただなー、人の頭を掃除機で、というのは最初、抵抗あったなー。)

くりにゃーは、最近はスーパー銭湯に併設されている1000円床屋です。ここなら、洗髪がすぐに自分でできるから、便利。

投稿: くりにゃー | 2007年1月15日 (月) 01時48分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日は月曜日 今週は新年会があるなぁ。:

« 都道府県対抗女子駅伝 京都が制しましたね。 | トップページ | ミッフィーとうさこちゃん »