今日の日記:秋葉原でウォーキング?最後にびっくり箱!
さて今日は何から書けば良いものか…。
淡々とつづりたいと思う。
今日は長めになる。
…。
まず昨日の夜のことである。
当ブログでのお返事などのため、稼動10年目になる我がオンボロPC四号機でネットにアクセスした。
以前にもたびたび書いたけれど、僕はいい歳をした男であるにもかかわらず、集英社コバルト文庫の「マリア様がみてる」シリーズを好きで読んでいる。その最新刊が10月2日に書店に並ぶ予定なのだ。内容を知らない方には意味不明であろうけれども、ファンにとって、今度の新刊の内容は、これまで20巻くらいかけて連綿と伏線が張られてきた、とある重要な問題についての、ひとつの結実が語られるはずだった。
まあ要するに僕は個人的にも「早く出ないかなー」と待っていたということである。そして多分、全国の「マリみて」読者の多くもそうであると思われるのだ。
昨日、とある「マリみて」ファンの方のサイトを拝見したところ、驚いた。「池袋で新刊をゲットした」というではないか。
確かに店によっては出版社の意向に反して「早売り」を行うところもある。近年は出版社からの締め付けが強く、そうそうないものと思っていたけれど…。
そうか。池袋か…。あり得る。池袋ならばあり得る。
いわゆるアニメとかコミックスとかそういったカルチャーを考えた場合、池袋は一種の聖地である。いまでこそ全国に店舗を拡大している某アニメ専門ショップも、もともとはサンシャインビルのそばにある雑居ビルの1階にある小さな店に過ぎなかった。それが今では専門のビルになってしまい、近隣にも同業の店がいろいろ出ている。
(何故そんなことを知っているかは聞かないで下さい)
とにかく池袋ならば早売りをしている店があってもおかしくはない。僕は早売りの事実を知ると、無性に欲しくなった。冷静に考えれば、たった数日の違いでしかないのだけれど…。
まあ土日の燃料になるかな、って…。
でも池袋は僕の家からはちょっと遠い。
(あくまで心理的な距離)
そこで僕は思った。
ひょっとすると、秋葉原でも早売りしているのではないかと。アキバならば、物理的にも心理的にもかなり近い。会社に行くよりも近い。人ごみは嫌いだし、昨年末にラジカセを買いに行った事を除けば数年は行っていないけれども。
パパッと行って買ってくるだけなら…。
…そんなことを思ったわけである。
それが昨日の夜。
…。
一方で今日は精神科クリニックの通院日でもあった。
いつも開院時間に行ってもすでに10人以上の待ち人が居て、待つのは嫌なので、たいてい午後に予約していったん帰ってくるのであるが…。
今日はちょっと早めに行って、何とか午前中に診察を終わらせた。
(内容は省略。後日気が向いたら書くかも)
僕は自宅で昼食を摂ってから、アキバへ出かけた。
とある少女小説レーベルの一冊の最新刊を求めて…。
…。
ところで。
今日は昨日までとはうって変わって、涼しかった。
僕はとりあえず紺色のブレザーをはおって出かけた。
そのいでたちは「秋葉原ファッション」とはかけ離れており、少なくともアキバという土地においては、なんとなく違和感があるものだったけれど。
天候も不安定で、小雨が降ったり止んだりしていた。
こういう天候であれば、少しくらいは人が少ないかな? と期待したけれど、甘かった。オタク的なパワーというものは、天候に左右などされないもののようである。
知る人からはとてもよく知られている、ちょっと入るのに勇気がいる、アニメとかコミックスなどの専門店を回った。
(コバルト文庫をはじめとする、いわゆる「ライトノベル」は、コミックスと同じところで売られることが多い)
…。
しかし…。
ない。
見事にない。
少なくとも僕の知っている範囲では、アキバに「マリみて」新刊を早売りしている店はなかった。
冷静に考えると、「それもそうだよなぁ」と思った。
アキバはかなりコアな店が集中しているけれど、(ことアニメとかコミックスとかの店であれば)どちらかというと大店舗が主流であり、「早売り」は却ってやりにくい土壌のような気がする。
僕が知っている15年前までの時世で言うと、神田の神保町の書店街や、新宿や池袋にある特定のコミックス専門店が、「早売り」で有名だった。
アキバにはそういう店はなさそうだ。
神田神保町に、早売りをしていそうな店を知っていた。
迷ったけれど、そこまでは足を伸ばさなかった。
ちょっと昭和通りの「書泉ブックタワー」で気を落ち着かせて(アキバのメイン通りの店はどこも人がいっぱいで落ち着かない)、今日の目的は断念してから、再びブラブラしてみた。
石丸電気が大改装を行っていて、ちょっと驚いたり、ヘッドホン専門店などもできたりしていて、新しい発見もあった。
当初の滞在時間は30分以内であったのだけれど、結局4時間近く居たことになる。
そして、僕はいろいろ観て回ったけれど。
何も買わなかった。
まあウォーキングをしたようなものだと考えることにした。
(それにしても、別段、何も悪いことをしているわけではないというのに、知り合いに見つからないかドキドキしてしまうのだ。この街に来ていると)
…。
そうして、電車で地元の駅に戻ってきた僕は、そのまま自宅に向かわず、いつも行っているTSUTAYAに立ち寄った。ここの書店でもしも早売りされていたら笑いものだなとも思ったけれど、予想通りまだなかった。
僕はそこで、ちょっと恥ずかしげなコミック誌1冊を買って、帰宅した。
(何故恥ずかしげなのかは内緒だ)
…。
そのTSUTAYAで、ちょっとびっくりすることがあった。
本当ならDVDレンタルも見てこようと思っていたけれど、僕の心はそれどころではなくなった。
…。
近年、TSUTAYAさんの店員さんは、皆名札を胸に着けていて、それも読みやすく苗字のみがひらがな表記になっていて、まだ経験が浅い実習生の方である場合には、ちゃんと「実習生」というシールを貼っている。レシートにも担当した店員さんの名前が入ってくる。
僕はTSUTAYAで何かを買うときは、TSUTAYAレンタル会員カードにもなっているクレジットカードでいつも支払いをしている。いちいちサインも要らないので楽なのだ。
そんな僕は、ちょっと神経質な部分もあってか、担当した店員さんの名札を、何気なく見てしまう。
今日も、前述の、ちょっと恥ずかしげなコミック誌を購入する際、店員の方の名札を見た。ごくありふれた苗字の方である。
ごくありふれた名前であるのに、僕にはわかってしまった。店員さんは女性の方で、とても丁寧な接客をしてくれた。その方は僕が知っている人だったのだ。
高校時代、僕は2年生から3年生にかけて「図書委員会」に入って居て、3年生の時には委員長もやっていた。図書委員会は他の委員会活動とはちょっと趣が異なり、部活動に近い雰囲気があって、いつも図書委員が司書室に入り浸っていたものだった。
先ほどの店員さんは、間違いなく、そのとき見知っていた後輩であった。同じ委員として活動をしていたのだ。何故だか苗字だけではなく下の名前もはっきりと覚えている。
もう20年近く経っていてお互いに歳をとっているけれど、その後輩は、声も顔もあまり変わっていなかった。
瞬間的に「あっ」と思ったけれど、「久しぶり」と声をかけるには、他の客もいたり、そもそも向こうは気づいていないようだし、僕の方にももろもろ含めて瞬間的にそういった行動が可能ではなかった。
僕の出身高校は都立高校で、実はとても近くにある。
そういう意味では、昔の知り合いに出会う確率はあるのだけれど、お互い30歳代半ばである。正直、驚いてしまった。
…。
近所のTSUTAYAには、多分かなり行っているし、これからも行くだろう。そうすると、再び彼女に会う可能性は高い。それに、こっちは名前を知っているわけだから、コンタクトをしようと思えばできる。
どうしようか…。まだわからない。
いまはとにかく、戸惑い、そして驚いているだけである。
…。
ちょっと長めでしりつぼみな今日の日記でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
神保町ならアキバからどうやっていくんだろ。地下鉄じゃ行きにくいですよね。お茶まで総武線で出て歩きかな。
今は神保町が早売りのメッカではなくなっているのですか。書店街なんですけどねー。
結局マリ見ては入手できなかったのですね。残念。
ってかアキバを4時間もぶらぶらしてるなら、山手線に乗って池袋まで出ちゃえば良かったのに。巨大アニメショップはBL通りをぶらぶら散策するというのもヲタク道として間違っていないと思うのですが。(ちょっとファッションが一致していませんねー。)
ご本と高校の時の彼女、両方手にはいるといいですね。
投稿: くりにゃー | 2007年9月29日 (土) 23時03分
CDは発売日前日の夕方には大抵店頭に並ぶんだけど、本は厳格なんだね。。。
神保町は学生時代ブラブラしました(^-^)
池袋に踏み込めない雰囲気、なんとなく理解できるかな。街の雰囲気かな。
投稿: でつ | 2007年9月30日 (日) 06時04分
お返事です。
>くりにゃーさん
秋葉原から神保町へは、ちょっと歩きますけれど、徒歩でいけます。歩くと10分~15分でいけます。昔は神保町へはよく行きましたけれど、近年はまるで行かなくなってしまいました。
池袋は渋谷ほどではないにしろ、行きにくい雰囲気です。
まあ本のほうは10月2日に普通に本屋に並びますから。(それまではファンサイトなども見ないようにします)
>でつ さん
神保町には結構隠れ家的な店がいろいろありましたからね。「さぼうる」とか、まだあるのかな?
皆様コメントサンキであります。
投稿: あゆざかけい | 2007年9月30日 (日) 19時28分