« ご心配をおかけしております。 | トップページ | 政治について思うこと。 »

2007年9月14日 (金)

めくられることのないカレンダー…。

 僕の部屋にあるカレンダーはずっと一月のままです。実を言うと昨年も一昨年もそうでした。いつの間にか、めくるタイミングを逸してしまうのです。

 仕事で使っているバイブルサイズのシステム手帳には、それなりにいっぱい書き込んだりしているのですけれど、オフのときの僕はカレンダーをめくることすらしないのです。

 心に余裕ができたなら、めくれるのでしょうか…。

|

« ご心配をおかけしております。 | トップページ | 政治について思うこと。 »

コメント

全部頭に入っているからめくらないのかも?
私は現実逃避したいからカレンダーに書いてないと(^^;

投稿: でつ | 2007年9月14日 (金) 23時03分

おはようございます。

毎日仕事に追われていれば、家にいる時ぐらい
時間も日にちも忘れてのんびりすればよいのでは
ないかと思います。

私もカレンダーをめくるのは忘れますね。
ただ壁にかけてあるだけで、熱心に見ませんもん。

>心に余裕ができたなら、めくれるのでしょうか…。
とても詩的お言葉、感心しちゃいました(^^)

投稿: まるこ姫 | 2007年9月15日 (土) 08時06分

お返事です。

>でつ さん
 まあぶっちゃけてしまいますと、部屋にカレンダー要らないのかも。(^^;) 年末年始にカレンダーをかけて、ずっと変えない。どうしてだか自分でも良くわかりません。

>まるこ姫さま
 お褒めの言葉をいただきありがとうございます。あんまり文才のほうには自信がないのですけれど、そういっていただけるとうれしいです。

コメントありがとうございました。

投稿: あゆざかけい | 2007年9月15日 (土) 16時04分

私も激うつの時はカレンダーがめくれませんでした。
時間が経つのが怖いんです。
先に進めなくなるんです。
あゆざかさんが、そういう状況じゃないことを祈ります。

投稿: くりにゃー | 2007年9月22日 (土) 15時55分

この記事へのコメントは終了しました。

« ご心配をおかけしております。 | トップページ | 政治について思うこと。 »