昨日は仏滅で暗、今日は大安で明。明暗分かれる二日間でした。
上司からは、とても困った風に、やんわりと言われました。「とても助かるのだけれど、それでも就業制限は、どんな仕事よりも優先順位は上だからね」
はい。すみません。またしても反省しました。
上司や、上司の上司にも、要らない仕事を増やしてしまいました。なかなかバランスが難しいです。昨今はコンプライアンス重視だから、いろんな意味で嘘がつけないのです。これで経営層への月次報告で、1月にうちの部で「就業制限違反者1名」という報告が上がるのです。
…。
反省してへこむ傍ら、うれしいこともありました。
僕が以前より気にかけている後輩社員は、なんとか今週、月曜日から金曜日まで「会社に来る」ということを達成しました。その調子で、でもあせらずに、徐々に復活して欲しいものです。
後、上司の上司(つまり部長)からは、一緒に帰ることを誘われ、仕事とは関係がないことでいろいろ質問をされ、その流れで軽く喫茶店でお話をしたりしました。(仕事と関係がないというか、いつも部長の自宅のパソコンの話とか、そういうことを訊かれる。今日はHTMLなどWebサイト構築にまつわる話でした)
これもお気遣いでもあろうとは思っています。
明日、明後日はしっかり休んで、後輩社員と同様、気持ちを新たにして、何とか乗り切って行こうと思います。
…。
それにしても、本当に今日は寒かったです。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
嬉しい事に気持ちが向く、「嬉しい」と感じる事自体、堕ちていると難しくなりますよね。
あゆざかさんに、「いいこと」を見つけるエネルギーがあってよかったです。
でも、(憂もよくお医者さんに言われるのだけれど)余力を残せる範囲で活動してくださいね。
休むにも「疲れを取るエネルギー」が必要ですから(^^;
投稿: 宇都宮憂 | 2008年1月26日 (土) 16時06分
>宇都宮憂さん
どうもです。
昨日のうれしいことは、向こうから報告に来てくれたので、二重にうれしかったのです。もちろん僕も気が付いてはいましたけれど。
今日明日は、ほぼ完全に引きこもり生活です。(いつもだけれど(^^;))
投稿: あゆざかけい | 2008年1月26日 (土) 21時01分