« 入門Subversion ファーストインプレッション(一次感想) | トップページ | 今日の日記:正常化への道は続くなぁ。 »

2008年2月12日 (火)

今日の日記:床屋に行った。

 貴重な休暇なのだけれど、午前中は動けず、昼前くらいから技術書を読みながらPC四号機クンを使いいろいろお試しをする。夕方近くに、意を決して床屋さんへ外出。
 つめたい雨が降るお天気。床屋さんは空いていた。
 明日はもっと冷えるらしい。これはひきこもりかな?

|

« 入門Subversion ファーストインプレッション(一次感想) | トップページ | 今日の日記:正常化への道は続くなぁ。 »

コメント

あ、髪の毛切ったんですね。
ワタシは...半年以上前に切ったきり...
今週末には切に行こうかな!?
冷たい雨は、7時頃には止んでましたよ。
明日の朝は、濡れた路面は凍っているから注意ですね。

投稿: しん | 2008年2月13日 (水) 01時42分

おはようございます。

床屋、僕は、毎朝の手間を省くため、短くしているので、定期的に床屋に行っています。
こちらは昨夜、寒く風邪の為かと思っていたら、寮に戻って少ししたら雪が降り出し、瞬く間に雪景色に変わりました。あっ、滋賀県の話です。

投稿: bjg | 2008年2月13日 (水) 04時47分

お返事です。

>しんさん
 いやー。寒いですね。足元には注意ですね。どうかお気をつけて。

>bjgさん
 僕もいまはとても短いので、ひと月に一回のペースで散発が必要なんです。滋賀は雪ですか。どうかお気をつけて。

皆様コメントありがとうございました。

投稿: あゆざかけい | 2008年2月13日 (水) 12時38分

 奇遇です!憂も昨日(12日)髪を切りました。
 でも、美容院が苦手なので(緊張する)、自分で(^^;ちょきちょき。
 カットに行けば、3500円・・・これだけあれば毛糸いっぱい買えます。
自分で切るのも面白いです。意外と、変じゃないですよ。

投稿: 宇都宮憂 | 2008年2月13日 (水) 19時42分

>憂さん
 こんばんは。僕が最近通っている理容室は1800円のところなのです。組合に入っている店はいまだに3600円ですが…。女の方は髪の毛のお手入れが大変そうですね。僕はもうばっさりです。

投稿: あゆざかけい | 2008年2月13日 (水) 21時21分

この記事へのコメントは終了しました。

« 入門Subversion ファーストインプレッション(一次感想) | トップページ | 今日の日記:正常化への道は続くなぁ。 »