« 今日の日記:どうするかなー。 | トップページ | 本日のNHK「クローズアップ現代」 »

2008年2月 4日 (月)

今日の日記:朝の通勤地獄。

 東京は本当に雪に弱い。今日の朝は電車のダイヤが乱れて悲惨だった。ホームには人があふれ、何本待っても乗れない。いくら押しても入りきらない。僕の目の前では、とある女性のカバンが押され、あまりの圧迫に、中に入っていたと思われる飲み物がこぼれ出していた。満員で身動きが取れない中で。うわー、あっちゃー、と思った。僕もカバンが人の圧力で持って行かれそうになったり、大変だった。朝だけでぐったりだった。

|

« 今日の日記:どうするかなー。 | トップページ | 本日のNHK「クローズアップ現代」 »

コメント

こんばんは
今日はもう雪の影響は落ち着いたでしょうか?
東京の通勤は周囲を人だと思ったら無理ですよね。
(これでも4年間満員電車で通学したので)
つり革につかまったら体がもたないから真ん中の列にいて揺れに身を任せてました(^^;
今もすごいんだろうなぁ。。。日比谷線。。。

投稿: でつ | 2008年2月 5日 (火) 18時59分

東京のJRは、えーと何年前(10年くらい前)だったかな、雪が降ってもダイヤ通りに走らせようとして、東海道で午前4時まで缶詰を起こしたことがあって、それ以来、間引き運転するように基本運用方針が変わったのだと思います。
で、いつもの70%くらいしか電車がないのに、乗客は変わりませんから、当然大混雑ということになるのでしょう。
できるなら私鉄に乗った方が安全だと思いますよ。

投稿: くりにゃー | 2008年2月10日 (日) 02時18分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の日記:どうするかなー。 | トップページ | 本日のNHK「クローズアップ現代」 »