« 辛くない範囲で自己啓発。 | トップページ | 気が重い。 »

2008年6月20日 (金)

疲れというもの。

 あーこれから嫌な季節だ。
 じめじめ。嫌な汗。

 でもお風呂に入るとそれはそれで疲れる。

 こんなことを疲れる言っていてどうすると思うけれど、疲れる。これはどうしようもない。
 本当に歩くことも辛いときもある。

 これは単に体力がないせいなのか…鍛えが足らないのか、病的なものなのか…。少なくとも他人からはわからない。まあ普通は前者に映るだろう。

 今日は栄養ドリンクとチョコレートで乗り切った感じ。一昨日・昨日と無理したことが祟ったのか、午前は本当に動けなかった。頭も回らない。甘いものばかり食べたくなる。

 ウォーキングとかするべきなんだろう。
 でもとりあえず雨の季節は…インドアにならざるを得ないかな…。

|

« 辛くない範囲で自己啓発。 | トップページ | 気が重い。 »

コメント

こんばんは
”べき”から抜け出せませんね(^-^)
部屋の中でストレッチ、これ、ゆっくりやると結構気持ちいいですよ。全身いろいろと。ヨガのポーズも簡単なものからがオススメです。

投稿: でつ | 2008年6月20日 (金) 22時56分

暑い。東京の暑さは殺人的ですからね。
クールビズの衣装で、ノーネクタイでさわやかに乗り切れないんでしょうか。客商売だとネクタイが必須なのかな。
エアコンは気持ちいいですが、だからといってマシン室にこもりきると風邪を引きます。(最近はデータセンターにアウトソースするからマシン室そのものがないことが多いんだろうけど。)
お風呂はぬるめでゆっくり入るといいですね。水風呂なんてのもいいかもしれません。

投稿: くりにゃー | 2008年6月21日 (土) 07時33分

お返事です。

>でつ さん
 どもども。
 僕ってストレッチやるとすぐに汗かくんですよね。ものを食べたときもそうだけれど、一瞬、ものすごく暑くなって汗が出る。それですぐ冷える。やっぱり運動不足ですかねー。

>くりにゃーさん
 湿度が低ければ良いのですけれど。
 梅雨が無い北海道が羨ましい季節です。

コメントサンキであります。

投稿: あゆざかけい | 2008年6月21日 (土) 20時55分

こんばんは
羨ましい。。。代謝はよさそうだもの。
私はストレッチくらいでは全く汗は出ません。食べてもそう、辛いものを食べて汗が出る経験をしてみたいくらい。
今は汗をかくためにわざわざ42度以上のお風呂に両手両足つけて発汗練習です。

投稿: でつ | 2008年6月21日 (土) 21時13分

こんばんわ。
「雨の季節」って、嫌ですね。
特に、「ジメジメ」とした暑さは、特に嫌ですね。
それと、「洗濯物」が乾かなくなるのも、嫌ですね。

投稿: H.K | 2008年6月21日 (土) 22時39分

この記事へのコメントは終了しました。

« 辛くない範囲で自己啓発。 | トップページ | 気が重い。 »