« 今日の日記:期せずして…。 | トップページ | 早期覚醒かな。 »

2008年7月25日 (金)

昨日と今日の日記:シングルタスクなので。

 暑い。今日は特に暑かった。こんなんで今夏は乗り切れるのだろうか…。

 仕事がなかなか進まない。いや、正確に言えば着実に進んではいるが、とても遅い。
 これはもうかなり昔からの傾向なので、文句を言ってはいけないことであるが、僕は大抵において、誰からもマネジメントされない。これは一定以上の信頼に基づくことであると認識しており、すなわちとても幸いなことでもある。自分の性にも合っている。(パワハラ気味にあーだこーだ言われるのは苦手)
 良く捉えれば「好きにやる」ことを許されている。なので好きにやっているわけなのだが、僕自身が見据えているゴール、つまり大規模システム開発における構成管理をドキュメント化し、その環境を整え、プロジェクト全体に提供する…に到達するまでには、多くの知恵と労力が必要であり、事実上、僕が一人で…つまりシングルタスクで動いていると、とても間に合いそうにない。「間に合いそうにない」?…正確ではないな。それはきちんとした計画があった上での話だ。計画さえもあやしい。
 悶々と、そしてじわじわとしたプレッシャーがある。
 まあとにかくできることをできる範囲でやるだけなのだけれど…。

 暑くてたまらないのに、風邪気味だ。
 明日、明後日は精神科と内科のダブル通院。
 来週はまた飲み会が…。

 とにかく土日は休もう。

|

« 今日の日記:期せずして…。 | トップページ | 早期覚醒かな。 »

コメント

計画は、ゴール条件と納期が与えられて、工程とリソースが割り振られた状態だと思うのですよ。(あ、工程計画のコトね。計画=プラン、と言う場合、あまりにも大きな意味になるし。)
で、リソース不足でゴール条件と納期だけ割り振られると、1日が50時間、とかいう、わけのわからない工程計画ができます。(実際、そういう工場をみてきたなぁ。どうやって製品作ってたんだろう。)

死ぬよ。
命落とすな締め切り落とせ、とは、かがみあきらさんの葬式の場で、仲間の漫画家たちと編集さんが誓い合った言葉です。

早々に状況をマネージャに伝えた方がいいのではないでしょうか。

投稿: くりにゃー | 2008年7月26日 (土) 05時21分

くりにゃーさん

 どうもです。やはりこのままだとまずそうですよね。上司や先輩達ともコミュニケーションをとって行こうと思います。

投稿: あゆざかけい | 2008年7月26日 (土) 18時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の日記:期せずして…。 | トップページ | 早期覚醒かな。 »