« 悪夢を見た…。 | トップページ | ただいま疲労困憊です。 »

2008年11月13日 (木)

今週の山場(個人的)は乗り切ったようだけれど…。

 一ヶ月以上も前から予定されていたことだが、今日は当社の取締役本部長との昼食懇談会だった。各所属よりランダムに選定される4〜5名の一般社員が、本部長や本部直属の部長とお話しする。以前に書いた社長との懇談会に近い。本部長とは2回めだ。
 昨日の飲み会に続いて、今日午前には業務改善の打ち合わせがあり、それを途中で退席して懇談会に臨んだ。こういうイベントはどうにも疲れる。別にお偉いさんに取り入ってどうのこうのというつもりは全くないけれど、かといって変な印象を持たれるのも上司に迷惑がかかる。

 まあそれも何とか乗り切ったようだ。あまりうまくしゃべれなかったけれど。

 …。

 今日の夕方になって、プロジェクトメンバーたちが騒ぎ出した。開発サーバで稼働しているDBMS(Oracle)が、突然使えなくなったらしい。いまちょうど結合テスト局面だから、影響がでかい。何やらハードウェア障害っぽい。ディスクが飛んだのか。サーバ用のディスクだから当然RAID5以上の構成だ。HP-UXサーバは、1セットで数千万円の代物なんだけれど、そんなものも故障する。
 ばたばたしていた中、僕はひっそりと退社した。

 ああもう11月も中旬。年末に向けていろいろありそうだ。

|

« 悪夢を見た…。 | トップページ | ただいま疲労困憊です。 »

コメント

ハードウェア障害で良かったですね。
修理ができます。
(RAID5 だと、1本死んだ時点で管理者にアラームが行って、修理CEがディスク持ってきてホットプラグで交換するから無停止のはずだなぁ。CPUが逝ったのかな?インタフェースだったりして。どっちにせよHPが八王子から出撃するのですな。)
ソフトウェアで誰かがぶっ壊したとすると、袋だたきですねぇ。

投稿: くりにゃー | 2008年11月13日 (木) 22時19分

私が新しく入った会社はどうも懇親会が多いらしく、先日はソフトボール大会が予定されていたが、雨で流れて難を逃れました。そしたら抜き打ち?で社員総会。で、今度はボーリング大会らしいです。お互い、こういったのは懇親にならず、妙な気疲れがして嫌なもんですね。

投稿: あんどう | 2008年11月14日 (金) 04時35分

こんばんわ!!
ハードが壊れる前日には私は体調を崩します。
あゆざかさんはこの障害の件で体調が崩れたのでしょうか。RAID5なら1本ディスクが飛んでも大丈夫ですね。誰かが見過ごして2本飛んでたらしゃれにはなりませんが。なんとかなるでしょう。きっと。

投稿: たかでんです。 | 2008年11月14日 (金) 19時29分

この記事へのコメントは終了しました。

« 悪夢を見た…。 | トップページ | ただいま疲労困憊です。 »