« 今日の日記:やっぱり動けず…。 | トップページ | 逼迫(ひっぱく)する毎日。 »

2009年1月27日 (火)

まだまだ未成熟な業界…若手を育てないとね。

 僕がいわゆる若手だったころとは違って、今は1年目から3年目までの本当の若手が、けっこうたくさん居る。彼らのOJTトレーナーたちが事務局になって、スキルアップ勉強会なるものを定期的に開催している。僕は頼まれもしないのに出席して、けっこう自論を述べたりしている。今日までで7回目になっているんだけれど、僕以外、純粋な先輩社員的な立場の人って誰も出ないんだよね。悲しいことだ。
 勉強会といっても半日とか長時間はやらない。月に2回程度の頻度で、その回の担当の組が事前に準備したうえで、1回1時間で発表する。

 こんなことを言うと、「忙しそうに言っているけれど実は暇なんじゃないか」と思われそうだけれど、1時間という短い時間でもあるし、こういうのに参加するのは、けっこう教えるほうの復習になったりもするので、自分のためでもある。そういう気持ちで出ている。

 素直な感想は二つ。案外、自分たちの仕事の基礎概念部分について知らない人が多いんだな、とけっこう驚いたこと。(新人研修では習わないのかな?…とも思う) それと、みんな本業も忙しいのに頑張っているなぁ、ということ。
 現時点では知識の差が思った以上にあることに驚きはするけれど、自分が1年目だったころはどうだったのかと思い返せば…。みんな頑張っているよ。
 この勉強会の資料作成のために居残っている者も多い。僕は偉いと思う。こういう活動に対してはいろいろな見方があるんだけれど、僕は素直に偉いと思うよ。

 昔は新人研修は自前(社員で構成された研修部という組織があった)でやっていたけれど、ここ10年くらいですっかり変わって、全部、専門会社に丸投げ状態だからなぁ。丸投げ自体は悪いことじゃないけれど。当社独自のカルチャーだとか現場での生きた知識などは、そこでは教えられないからね。

 そしてうらやましくもある。
 昔はこんな環境(先輩社員たちがみんなで教育をしてくれる)はなかなか無かったから。あー、こんなことを言うと、僕の先輩たちに怒られるかな。怒られるな確実に。だから言わないでおこう。

 …。

 …とか何とか言っている僕も、いざEclipse環境でJavaのソースコードを書けと言われると未経験なので、独習しなくっちゃ!…といつも思いつつなんだよね。
(環境のすべてがオープンソースなので、自宅で使っても何の問題もないのは良いことだね)

 情報サービス産業は深刻な人手不足。だから、若手には辞めてもらっては困る。
 辞めて、残された人がその分疲弊して、また辞めて行く…、という負のスパイラルは、いつでもおこり得る。
 そういう意味では僕も辞めるとそれなりに被害が出るんだろうとは思うけれど。まあ若手の方が職場的には大切だろうな。
 何故、人は大勢居るようなのに人手不足なのか?
 その理由は別途、どこかで書きましょう。
 この業界はまだまだ未成熟なんだ。

 ワークシェアリング?
 実現して進めて欲しいな。
 個人的には。

 …。

 明後日に、会社の幹部との昼食会なるイベントがあって、そのメンバーに入れられてしまった。けっこうこういうのって、ボディブローのように来るよなぁ。

 明日は本業を進められるかな?
 …。

 皆さま、あたたかいコメントをいただき、ありがとうございます。
m(_ _)m

|

« 今日の日記:やっぱり動けず…。 | トップページ | 逼迫(ひっぱく)する毎日。 »

コメント

会社それぞれのカラーというものがありますからね。
新人研修で、プログラミング基礎・JAVAプログラミングとか講座に放り込まれても、会社としてのコーディング基準やソースライブラリや命名基準みたいなものは外の講座では教えてもらえませんから、社内研修会って意味がありますよね。
そういうふうに教えてくれる会社はいい会社だと思います。

あゆざかさん抜けちゃうと、ベースライン管理ができる人がいなくなっちゃうから大変なことになりませんか?

投稿: くりにゃー | 2009年1月27日 (火) 23時02分

あゆざかけいさんが会社の幹部になる日が来たらどうします?

投稿: あんどう | 2009年1月28日 (水) 02時42分

くりにゃーさん>
 どうもです。ベースライン管理。これは本当はみんなが共有しないといけない仕事なんですよね。その意識がメンバーに無い。そういう部分からやらんといけないらしいですね。

あんどうさん>
 僕が幹部になることは多分ないでしょう。なったら?
 うーむ。想像ができません。職務を全うしようとするでしょう。とりあえず。

コメントサンキューであります。

投稿: あゆざかけい☆お返事 | 2009年1月28日 (水) 21時07分

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の日記:やっぱり動けず…。 | トップページ | 逼迫(ひっぱく)する毎日。 »