« 皆さまコメントありがとうございます。m(_ _)m | トップページ | 別に誰かを疑うとかそういうのではないのです。(半分私信) »

2009年3月21日 (土)

今日の日記:自己中になれと言われて…。

 今日は主治医が居らず代診になるのだけれど、薬も処方してもらわないといけないので通院。代診の時は患者さんが減ると思ったらそうでもない。まあ減るには減ったようだけれど、午前はあきらめるくらいには混んでいた。
 そういうわけでいつものとおり、午前に診察券を出して午後診察にする。午後は3番目。今までの代診の先生の中では一番話を聴いてくれた感じだ。「どうですか」と訊かれるので「あまり良くないです。一昨日も会社に行けませんでした」と話す。「仕事を無理やり他の人に回してもらってとても申し訳ない気分」と話すと、「今は大事なときですから、『自己中』にならないと」と言われる。自己中、自己中心的な人間か。
 人間とはそもそも自己中心的にできていると思うのは僕だけだろうか。心身の欲求のままに行動すると、自己中心的なものとなる。

 ところで午前の予約の帰りに、ちょっと電気屋でデータバックアップ用の安HDD買って、コンビニで昼食を調達。
 僕はけっこうパンが好き。ああ粉モノだ。粉モノ炭水化物だ。
 パンを取る際、誤って隣のパン(コロッケパン)を床に落としてしまう。もちろんビニールでカバーされているからそれだけでは汚れたりはしないのだが…。それでも、そのパンを元に戻して、さも何もなかったかのように振舞おうとしている自分がけっこう嫌になって、そのパンまで買ってしまう。
 お昼は真っ先にそのパンを食べた。

 …。

 明日は内科受診。なんだか医療費かかっているなぁ…。

 明後日のことはあえて考えない。ああでも、今月中にやらないといけない会社のeラーニングなどがあったんだ。家からでもできるので、やらないとなぁ…。

 …。

 ところで、ニフティユーザは、ココログのアカウント使えなくなるらしい。なんだよー。ニフティ本体と別のIDだったからいろいろ便利だったのになー。

|

« 皆さまコメントありがとうございます。m(_ _)m | トップページ | 別に誰かを疑うとかそういうのではないのです。(半分私信) »

コメント

気を使いすぎるんだよね.分かる気はする.
ココログのは何で変わるんだろう.面倒だよね.

投稿: HAWK2700 | 2009年3月21日 (土) 23時10分

おはようございます。

パンのエピソード、私も同じ行動取るんだろうなーって共感しました。妥協や躊躇や後悔が入り混じった感情…日々ささやかな場面で感じます。
レジで貰ったお釣りが2円足りなかった時。
逆に2円多かった時。
2円請求できなかった自分と、2円返せなかった自分…気持ち的には返せなかった方が後悔します…。

投稿: 靴底 | 2009年3月22日 (日) 07時19分

この記事へのコメントは終了しました。

« 皆さまコメントありがとうございます。m(_ _)m | トップページ | 別に誰かを疑うとかそういうのではないのです。(半分私信) »