« 6月も終わる…。 | トップページ | 7月が始まった…前途はどうだろう? »

2009年7月 3日 (金)

しばらくは頑張りどころなのかも…やっぱり。

 今回の人事異動は顧客(親会社)を含め、大掛かりなものとなった。良くも悪くも?サプライズもあった。

 当日は「有志」による飲み会。「正式」な歓送迎会は来週にまたある。来週は新入社員の配属もあるので、さらにダブルである。そういうカルチャーなのだ。

 僕は様々な意味で個人的には飲み会が苦手ではあるけれど、飲み会自体は組織にとって必要なものであると思って居る。

 ある程度以上の健全さがない職場には飲み会が少ないとされている。

 …。もう日付が変わった。休もう…。

|

« 6月も終わる…。 | トップページ | 7月が始まった…前途はどうだろう? »

コメント

おはようございます。

毎日、ほんとうにお疲れさまです。

僕も最近、飲み会が苦手になってきていますが、仕事のひとつ(費用は税金?)と割り切っています。


投稿: bjg | 2009年7月 3日 (金) 04時59分

おはようございます
飲みニケーションは本当に大変ですね。
主人のところで女性のパートさんなどが入ったときの歓迎会はランチにしたら?と言ったことがあります。
行き当たりばったりで前々から心配なさいませんように・・・(*^_^*)

投稿: でつ | 2009年7月 3日 (金) 05時58分

この記事へのコメントは終了しました。

« 6月も終わる…。 | トップページ | 7月が始まった…前途はどうだろう? »