もっとハングリー精神を持たないとなぁ…。
今日もどちらかと言うとダウンしていた感じである。それでも床屋に行くため外出した。前回行った床屋さんは避けたかったけれど、他は混んでいたので結局同じ店に行った。なかなかポリシーが定まらない僕。
帰りに書店などを散策するも、あまり楽しめなかった。そういう気分の日なのかもしれない。
日曜も夕方近くになると、ようやく勉強する気になる。UMLモデリング検定の問題集を開く。これも本当なら今月中に一度受けたかったけれど、一ヶ月伸ばして9月中にするかな。遅くとも今期中には一回受けたい。情報処理試験の方の準備は完全に停止している。仕事が忙しいことは理由にならないけれど、厳しい感じだ。もっとハングリー精神を持たないとなぁ…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どうなのかな。
資格挑戦は自己の目標として有効だと思うんだけど、それによって自分自身を追い詰めてしまうのが、果たしてメンタル的にいいことなのか。
適度なストレスは人を向上させるけど、過度なストレスは人を壊すからなぁ。
あゆざかさんのストレス耐性が強ければ問題ないんだけど、病後ってまだそんなにストレス耐性が高くないと思うんだけど。
大丈夫かな、と心配するのです。
投稿: くりにゃー | 2009年8月24日 (月) 09時32分