なかなかにタイトな状況…まあ振り返ればいつもそうなのだけれど…。
情報システム開発の上流工程であるところの基本設計が佳境にある。もともと短期間スケジュールの強行軍。今週は客先とのタイトな打ち合わせの連続。後輩や先輩リーダは昨夜は泊まったらしい。不況だとか仕事がないとか言われている一方でこの現実は不思議としか言いようが無い。
…。
ところで、先ほどTVで臨時国会における代表質問のことをやっていた。与党に下った自民党の総裁は、ひたすら現政権や総理を批判している。よくそんなことを真顔で言えるな、と思う。あなたに言われたくない、という総理の返答はもっともだと思った。批判のための批判しかできないのであれば、本当に責任ある政権を任せることは出来ない。仮にも長く政権与党を担ってきた政党として、質問や批判の仕方はよく考えて欲しいと思った。
…。
…就業制限を守るために間接業務の優先度を下げても良いと言われたのに、やはり人事考課とかそういったものは免除されないみたい。明日は早出しないと…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きのうにも増して、きょうは心臓の痛みが最悪です。
というのも、ここ数日はパニック障害の発作と、うつ状態がひどいからです。
脈拍が150以上になっているからでしょうか。心臓が痛いです。
不安症状も相当あって、気持ちが苦しくてたまりません。
きのう心療内科でカウンセリングを受けましたが、症状にはあまり反映されていません。
胸全体を締め付けられるような鈍痛が続きます。
レキソタンと、セントジョーンズワートをのんで気休めにしています。
ああ、苦しい。
投稿: TheBeach | 2009年10月29日 (木) 03時23分
ここ数日、パニック障害の発作と、うつ状態ので、午前中は起き上がれませんでした。
心臓が痛いです。脈拍が150以上になっているからでしょうか。
心臓が心配なので、循環器科にも行ってきます。
胸が苦しいです。
投稿: TheBeach | 2009年10月29日 (木) 11時29分
心臓痛のため循環器科に行ってきました。
大病院なので、けっこう待ち時間が長かったです。
心臓が痛いです。
脈拍が150以上になっています。
胸も苦しいです。
不自然な感じで、心臓が心配です。
ここ数日、パニック障害の発作と、うつ状態で、午前中は胸が苦しくて起き上がれなかったと感じていました。
もしかしたら、別の理由があるのかも知れません。
来週、再検査開始です。
投稿: TheBeach | 2009年10月29日 (木) 16時33分