« 産業医面談…人事評価なんて気にせずに「出来ません」言えって…。 | トップページ | 今日の日記:寒くなってはきたけれど床屋には行った。 »

2009年11月 7日 (土)

「病気」って言葉に出すとけっこう…抵抗感はありますね…。

 精神科の通院日です。昨日、産業医さんに言われた「今は何よりも病気を優先でしょう」という言葉は、けっこう凹むものがあります。まあ薬を飲んでいるところからして健康ではないのかもしれませんが…。ただ、いまのご時世、薬を飲みつつ働いている人は少なくないとも、昔、保健士の方からは言われました。僕も初診が平成14年なので、もう7年です。

 今日は出遅れたので、朝に診察券等を出して午後予約としました。午後2番目だったのですが、午後1番目の人がどうやら初診の方だったようで、30分近く待たされました。

 最近、中途覚醒が多くなっていることや疲れがたまっていることなどを申告しました。それでも言うことはいつもと同じでした。まあ自分で職場に働きかけて何とかするしかないのでしょう…。

 昨日の記事にいただいたコメントに労働組合のことがありました。労組はあります。僕も3年前に長期傷病休暇に入ったときはまさに労働組合の執行委員でしたから…。不当な扱いを受けているならともかく、そういうわけではないので、労組ではなく、やはり産業医とかそっちとの問題なんだろうと思っています。

 …。

 ところで2週間くらい前から、自宅の近くで大きな音がします。頻度は一定ではないのですが、けっこう大きな音です。僕は音には昔から過敏なところがあります。多分空気の振動に敏感なのです。父が自治会関係者ということもあり、そのことを伝えても、なかなかわかってもらえません。こういうことは普通の病気にも言えることです。

 …。

 本当にいまはかなり疲れてきている状況なので、何らかの働きかけをする必要がありそうです。産業医が言うように「出来ません」というのか…。その辺は悩みどころです。

|

« 産業医面談…人事評価なんて気にせずに「出来ません」言えって…。 | トップページ | 今日の日記:寒くなってはきたけれど床屋には行った。 »

コメント

きょうは、友人らと集まりが予定されていました。

集合時間に間に合うためにはそろそろ出かけなければいけない時間が近づいたら、急に胸が苦しくなりました。

パニック障害のせいか、胸全体がとても苦しかったです。

結局、キャンセルを余儀なくされました。
集合時刻が厳密な集まりには出かけられないパニック障害かもしれません。

時間が厳密な集合(例えば「午後1時ちょうどに待ち合わせ」という場合)は、もう無理かも知れません・・・
「○○時くらいから、予約してあるお店に三々五々集まるようにしよう」というような、時間の縛りが厳しくない場合はなんとかなりそうですが。

きょうみたいな場合は、心臓が締め付けられるようになり胸全体が痛いです。

さらには、ドタキャンの連続で、心苦しいですが。

投稿: TheBeach | 2009年11月 7日 (土) 22時58分

労組あるということは無理ですが言えますよ。
そう簡単に首にはできないですよ。
病気ですもん。
あとはもめないように産業医さんに調整取って貰えたら
いいのでは?
やれることは責任もってやる。やれないことは人を回してもらってお願いする。病気じゃない人でも同様なことが
言えますよ。私たちもアラームを上げろと上司から言われます。(上司がストレス源なんですが(笑))
無理・無茶はしばらくやめておいて下さい。

投稿: たかでんです。 | 2009年11月 8日 (日) 11時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« 産業医面談…人事評価なんて気にせずに「出来ません」言えって…。 | トップページ | 今日の日記:寒くなってはきたけれど床屋には行った。 »