買い時って何時だろう?
昨日も多忙だった。レビューは後輩に一任する結果となっており心苦しい。僕が今悩んでいるのは開発費見積もり。システム開発の見積もりは業界の永遠の課題といって良い。誰しもが納得しうる見積もりは無い。たいていは高いと言われる。休日明けの明日にも、顧客と調整会議に臨まねばならない。残業規制もあるし…。
今日は午前中は疲労のためか動けず。午後もネットで調べ物をしていた。仕事ではない。最近興味を持っているデジタルカメラ。光学ファインダーは目が悪い僕には厳しい気がするのと、そもそもカメラなんぞろくに所有したことがない超初心者なので、コンデジからスタートするのが無難かなぁ、などとも思う。このへんは日によって心境が変わる。
そんな僕なので、多分何を買っても良いんだろう。しかし、いろいろ調べると、いろいろ違うし、いろいろ同じだ。
一眼であればニコンで決まりなんだけれど、コンデジだといろいろある。FUJIFILM FinePix F200EXR or F70EXR とかが良さげではあるけれど、どうかな?
キヤノンに恨みは無いけれど、トップシェア企業の製品を買うことに何故か抵抗を感じてしまう。僕はどちらかというとアンチ巨人だし…。フジって好印象がある。「スーパーCCDハニカム」とかそういう独自技術を出されると心が動く。ニコンはキムタクがCM宣伝しているけれど、コンデジの世界では影が薄い気がする。パナソニックは製品が多すぎて却って迷う。
そうこうしているうちに買い時が逃げて行くかもしれない。買い時って何時だろう? そもそも僕は何時買うんだろうか。わからない。年内ありかな?
…。
明日明後日はシビアな日中になる予感。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
ほしい時が買い時(・・;)
「何を撮りたい、撮ってみたいのか」それが明確になると絞りやすくなるのかな。
いくつかのお店で「○○を撮りたい、予算これくらい」と聞いてみるとお店によって勧めるのが違うのよね。その中から突っ込んで聞いてみるとより納得のいくものが手に入ると思うんだけど・・・
ちなみに私のコンデジはRICOH(単焦点なんだけど、マクロもいい感じに使えるから満足♪)
投稿: でつ | 2009年12月23日 (水) 22時18分
まー.予算だよね.
えーと,CCDとかハードで選ぶのより,メーカーによって,メーカーの中でも画像処理は違うんだ.
俺はキャノンはなんだけれど,コンデジはペンタックスだった.
単三電池でSDカードな物って言ったら,店員さんが選んでくれたんだ.
投稿: HAWK2700 | 2009年12月24日 (木) 19時31分