画像編集ソフトが必要ですね…。
東京タワーの後継に当たる電波等の建造が進んでいます。僕の住まうマンションの上層階からは、その光景が見られます。今日は天候も良かったので、試し撮りもかねて撮ってみました。それをブログにアップしようとしたら、サイズが大きすぎてタイムアウトになってしまいます。
今まで画像系のソフトには縁が無かったので疎いのですが、上手くサイズを縮小するとか、そういうことを行うソフトが必要みたいです。
また、カメラと一緒に買った8GBのSDカードがあるのですが、僕のPCについているマルチカードリーダでは、WindowsXP 環境では2GBまでしか認識されないという仕様を今になって知りました。(いままでまったく使ってなかったので) 8GBも読めるみたいではありますが、2GBのやつを買い足そうかな…。
…カードスロットが縦になっていて、どっち向きに差し込むかを悩んだり、中途半端にさして床に落っことしてはふーふーしたり、わたわたです。何というか、何事も慣れというか、経験が大切なんですね。PCに慣れていないおじさんの気持ちがわかる気がしましたね。まあ僕も年齢的にはおじさんですが…。
今日はまたまた部屋の掃除に取り掛かるので、カメラ関連はひとまずおしまいです。
P.S.
昨日コメントにてご教示いただきありがとうございました。レンズプロテクターははめることができました。グルグル回すのですね。(^^;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント