責められないとは言うものの…。
朝から入出力設計のレビュー。なかなか即断即決とは行かない。明日は顧客との難しい調整会議の後でファーストレビュー。その準備に追われるなか、今日の定例グループ会議の直後、共用フォルダが消えましたと…。僕が昨夜しかけたバッチ処理で消したのだけれど…。放っておけば重要なソースコードが管理されているリポジトリが壊れる危機だった。あれだけアナウンスしたのに。
状況的には僕は悪くないとは言われたけれど、それで割り切れる神経は持っていない。残念な気分が残る。割り切れる心が必要なのかもしれない。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます。
休職している身で言うのもなんなんですが、割り切ることも必要ですよ。
そう思いました。
居なければシステムが停止するとか数年前は考えてたりしましたがそうではないことに今嫌と言うほど気がつかされました。選択としてはあまり良い選択ではないかもしれませんが第3者になることも必要ですよ。
見えないものが見えるようになるかもしれませんから。
投稿: たかでんです。 | 2009年12月11日 (金) 07時04分