大横川親水公園を出た後は、東京スカイツリーの真下にある東武業平橋(なりひらばし)駅の付近から押上駅まで歩きました。
スカイツリーから見て、西側(業平橋駅)にある東武橋や、東側(押上駅)にある京成橋には、たくさんの見物客が居ました。今日のタワーの高さは281メートルでした。
東武や京成の建物が取り壊され、いまスカイツリーの周辺は再開発が進んでいます。後2年でどのように変わるのか楽しみです。
東武線業平橋駅をスカイツリーの反対側から見上げる

業平橋から押上にかけて車両基地があります。


その脇を特急スペーシアが通過して行きました。

Nikon D3000
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
↓よろしければポチ!

にほんブログ村
↓よろしければポチ!

にほんブログ村
コメント
いかにも東武鉄道て感じです。決して小田急とはいいません。車庫に止まっているのは何でしょうか。
投稿: たかでんです。 | 2010年1月31日 (日) 01時34分