カメラバッグを買いました…今日は本当に風が強くて寒い日でした。
昨年末に今のカメラを買った際に、とりあえずで買った「エツミ シュープリームS」というバッグは、作りはとてもしっかりしていて良いのですが、大きさがなんとも中途半端でした。一眼レフをぶら下げるようになって、カメラバッグというものの重要性が理解できました。もしも厳しい予算の中で新たにカメラ一式を買おうと思うならば、カメラバッグの予算も考えておくべきです。
インターネットで調べた限りでは、「ロープロ スリングショット」や、「クランプラー 7ミリオンダラーホーム」あたりが、評判が良いし、欲しいなと思っていました。
例のごとく、行きつけの電気量販店に朝イチで行ってみることにしました。人が混雑しないうちでないと、僕は買い物ができません。
現物を見ると、スリングショットの方はネットで言われているように前に回すことが僕には難しく、使いづらい印象を持ちました。また、クランプラーの方は肩掛け部との接合部がプラスチックなのが気になりました。僕はバッグの類は接合部は金属のものが良いと思っています。
一方で現物を見て一目で気に入ったのが「ハクバ デル・ヴィアーレ トートバッグ」でした。大きさも今の僕が求めているものでした。作りも丈夫そうでした。
お値段はちょっと高めですが、こういうのは妥協して安いやつを買うと良いことはないと思いました。
…。
今日は晴れてはいましたが、風が強く寒い日でした。
ダイエット(?)のためにも、晴れた日にはなるべく外出しようとひそかに思っていたため、とりあえず出ては見たものの、あまりの強風に、早々に撤退しました。買ったカメラバッグは早速タイトな状況で活躍してくれました。
Nikon D3000
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)
あまりに寒かったので少し体調が悪化しました。葛根湯を飲んで暖かくして寝ます…。
↓よろしければポチ!
にほんブログ村
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カメラバックのこだわりは必要ですね。
私は新幹線に良く乗る機会があるのですが、カメラマンはちゃんとしたカメラバック持っていますね。
商売の人はさらにこだわるのですね。
ps:あゆざかけいさん風邪をゆっくり休んで治して下さい。
投稿: たかでんです。 | 2010年2月 6日 (土) 23時38分