今日は家で地図散歩でした。
正確には今日ではないのですが、僕の父の75歳の誕生日が近づいています。平日では僕も仕事で遅かったりもするので、今日の夕食はレストランにして、お祝いということになりました。かといって高級な店ではなく普通のファミレスですけれど…。
この冬に入ってから、会社関係の知り合い(といっても元上司とかそういう人ですが)では、そのお父様方の訃報が相次ぎました。年齢を聞くとうちの父とそう変わらない人たちばかりでした。
今度の3月には中学時代の同窓会があるとか…。その案内には「皆は今年の3月までに後期高齢者となってしまいます」と書かれていたそうです。
…。
今日は胃腸の調子が悪かったこともあり、お出かけはしませんでした。その代わりに地図散歩は楽しみました。昨日行った羽田空港は地図で見ると、けっこう遠くて、そしてとても大きい場所です。空港なのだから当たり前ですが…。
本当に子供の頃、父に連れられて、東京モノレールに乗って羽田空港に行った記憶がかすかにあります。僕の記憶の中では、とても広い屋上のようなところの端っこにお土産屋さんがあって、昔の全日空のカラーリングの飛行機のおもちゃが売られていました。それは本当の光景なのか、僕の心の中で生み出された光景なのかは、今となってはわかりません…。
…。
明日からの平日を考えると最近は特に憂鬱なのですが、自分なりに生きるしかありません…。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは
うちにもある、子どもたちの飛行機がまだ…ピカチュウの絵が書いてあったような気もするけれど、トミカもプラレールも未だに(笑)
羽田空港周辺、飛行機ウォッチングベスト5 http://allabout.co.jp/travel/airticket/closeup/CU20060712A/
こんな記事みつけました(*^_^*)
投稿: でつ | 2010年2月21日 (日) 22時29分
こんばんわ。
地図上の散歩も楽しいですね。
普段気にかけていなかったことがわかります。
東京もいろいろ変わったのでしょう。
世界地図見ると冷戦終結で新たな国が独立してます。
投稿: たかでんです。 | 2010年2月22日 (月) 00時07分