« 鉄道写真24:日暮里駅にて…JR常磐線特急、京成スカイライナー | トップページ | バリウムを飲んだ後に仕事するのも辛いです…。 »

2010年5月 9日 (日)

谷中を小散歩しました。

 昨日からとても良い天気となっているので、自宅に引きこもってばかりではもったいない気分になります。そんな訳で、父と共に日暮里行きの都営バスに乗って、日暮里~谷中銀座~谷中霊園~鶯谷というルートを歩きました。
 午後1時過ぎ頃に出発して午後4時には帰宅するという小散歩でした。

 谷中銀座通り商店街は、すっかり観光スポットになっています。昔はネコが多く見かけられた街なのですが、今は人だかりのために、出会うことができませんでした。
 焼かりんとう屋さんで焼かりんとうを買って帰りました。

ひぐらしの里 谷中ぎんざ
Dsc_3076_20100509_3076


夕やけ だんだん
Dsc_3077_20100509_3077


谷中のパン屋さん 明富夢(ATOM)さんのウィンドウには、鉄腕アトムのお人形がありました。とても素敵な感じでしたので思わず撮りました。パンは次の機会にでも買いたいと思います。
Dsc_3080_20100509_30801


谷中霊園から見た東京スカイツリーです。
Dsc_3086_20100509_30861


撮影日:2010年5月9日
場所:谷中銀座通り商店街、谷中墓地
Nikon D3000
AF-S DX VR Zoom-Nikkor ED 55-200mm F4-5.6G(IF)


↓よろしければポチ!
にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

|

« 鉄道写真24:日暮里駅にて…JR常磐線特急、京成スカイライナー | トップページ | バリウムを飲んだ後に仕事するのも辛いです…。 »

コメント

こんばんは
スカイツリーはどれだけ遠ざかって見られるのか楽しみです。
さりげなく山手線が写っていますね(*^_^*)

投稿: でつ | 2010年5月 9日 (日) 20時48分

こんばんは。

小散歩が出来て良かったです。

商店街は本当にスゴイ人出ですね。

でつさんも仰るとおり、山手線の電車がさりげなく写っているのがいいです。

投稿: ぞう | 2010年5月 9日 (日) 21時25分

こんばんわ。
「夕焼けだんだん」の看板にかざしてある、「花」、綺麗ですね。
こちら、自分は、昨日、「土曜本出勤」でした。
流石に疲れていたので、今日は家にこもりきりでした。

投稿: H.K | 2010年5月 9日 (日) 22時18分

気分転換に外に出られてよかったです。
谷中銀座は人も多いですね。
夕焼けだんだんの花がさりげなく写っているのがいいですね。

投稿: たかでんです。 | 2010年5月10日 (月) 11時46分

この記事へのコメントは終了しました。

« 鉄道写真24:日暮里駅にて…JR常磐線特急、京成スカイライナー | トップページ | バリウムを飲んだ後に仕事するのも辛いです…。 »