9863歩…影向の松から江戸川河川敷…気分は下降気味です。
昨日は外出できずじまいでした。少々今月も前半を飛ばしすぎたかな?…まあ無理はしていないつもりですけれど…。
天気予報では今日の日中までは雨は降らないと言っていましたので、ウォーキングの意味でも外出しようと思いましたが、動くのは午後になってしまいました。
最寄り駅から下り線で数駅の江戸川区のある街に、最近できた猫カフェがあるという情報を見つけたので、ものは試しにと、父と行ってきました。我が家は皆猫好きなのです。
猫カフェは初めてでしたが、今日行ったお店は小さなお店で、猫店員は5猫居ました。他にもお客は居ましたが、皆猫の扱いは知っているようで、要するに人間の方が猫のペースに合わせて、ご機嫌を伺って、遊んでみたり、観察してみたり、なでてみたり…。そんなことを、飲み物を飲みながらまったりする。そういうお店のようでした。
1時間ばかりそこに居て、その後はウォーキングもかねて、江戸川近くの善養寺の『影向の松』(ようごうのまつ)を見に行きました。樹齢は600年といわれている立派な松の木です。残念なことに、今は養生のために近くまで立ち入れないのですが、遠くから見てきました。
FujiFilm FinePixJ30
その後、江戸川の河川敷に出ました。江戸川河川敷は、少年野球の子供たちでいっぱいでした。まさかこんなに居るとは思っていませんでした。
FujiFilm FinePixJ30
少々残念なことも…。
コンデジを胸ポケットに入れていたら、物を拾うときに落下させてしまいました。コンクリートの地面に落としてしまいました。傷はつきましたが、いまのところ壊れてはいないようなのが不幸中の幸いです。けっこう大事に使ってきたので、自分の不注意とはいえ少々凹みました。
気分的には、ここ数日、下降気味です。
明日からウィークデイが始まりますが、会社のことを考えてしまうと、いろいろなことが去来して、憂鬱になります。
先日観たRAILWAYSの感想を書こうと思っていますが、あの映画は、けっこう人としての根源的な部分にもつながる内容である気がしており、なかなか考えがまとまりません…。映画の内容自体はとてもシンプルなのですが…。
明日から雨の日が続くようです。どう過ごすかは、まだ考えていません。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
カメラ無事でよかったですね。
胸ポケット、思わぬアクシデントにつながりやすいので要注意です。
投稿: ぞう | 2010年6月13日 (日) 21時49分
こんばんわ。
・「写真」を見て。
これが、「影向の松」ですか。
良い風景ですね。
投稿: H.K | 2010年6月13日 (日) 22時22分
こんにちわ。
コンデジ落としましたか。
ちゃんと動いてくれることが
なにより救いですね。
「影向の松」樹齢600年ですか。
堂々としてますね。
投稿: たかでんです。 | 2010年6月14日 (月) 14時56分