スカイツリーはかなりの場所から見えるようになってきました…それにしても暑いです。
前々からひざが痛いと言っていた父が、昨日、急に痛みが激しくなってきたようで、今日開いている整形外科に行って、注射を打ってもらったようです(渋っていた父に強く行くように言いました)。それでも痛くて、杖をついて歩くようになってしまいました。ひざや腰を痛めると、本人の予想以上に行動が制限されてしまいます。家族がこうやって不自由になって行くのは、なかなか避けられないことかもしれませんが、一方ですんなりとは受け止めることができません…。良くなってくれることを祈るばかりですが…加齢が原因のようですからどうでしょうか…。
…。
今日は出かけませんでした。代わりに床屋へ行きました。他には近所のスーパーに水を汲みに…。いつも父がやっていましたが、今日は僕が荷物持ちで付き添いました。今後は僕の仕事になるかもしれません。
外出はそれくらいです。それでも、じっとりと汗が出てきます。猛暑日ではなくなったとはいえ、真夏日です。いい加減へばります。
昼食は吉野家の『牛鍋丼』をテイクアウトで…。このメニューはけっこう安くておいしいと評判です。
…。
東京スカイツリーも、おそらく470m近くまで伸びているのではないかと思われます。最近では、狭い道からでも突端部が見えるようになりました。これが実際に634mまで伸びたら、僕の住む町では、どこからでも見えそうです。
FujiFilm FinePixJ30
今日は近所の小学校では運動会だったようです。ちょっと暑すぎでしたが、良い運動会日和だったと思います。
明日は敬老の日ですが、家で過ごす予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
お父さんの膝、よくなりますように。
それまでは荷物持ちとか買い物とか孝行してください。
投稿: bjg | 2010年9月19日 (日) 19時21分
こんばんわ。
荷物持ちお疲れ様です。
お父さんの膝が良くなれば良いですね。
大変だとは思いますがケアしてあげて下さい。
スカイツリー順調に成長していますね。
さらに伸びるのでしょうね。
ある意味楽しみですね。
投稿: たかでんです。 | 2010年9月19日 (日) 20時03分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
そうですか、それは大変ですね。
「あゆざかけいさんのお父さん、膝の怪我、お大事に」
その一言を言わせて頂きます。
投稿: H.K | 2010年9月19日 (日) 21時34分
こんばんわ。
・「文章」を読んで。
そうですか、それは大変ですね。
「あゆざかけいさんのお父さん、膝の怪我、お大事に」
その一言を言わせて頂きます。
投稿: H.K | 2010年9月19日 (日) 21時35分