« 昨日1月7日8:40〜18:00…。 | トップページ | 風邪っぴきみたいなので早めに休みます…。 »

2011年1月 8日 (土)

一応三連休みたいですが…初日はいろいろな用事を済ませました…。

 朝から3ヶ月前に予約した歯科医へ…。
 親知らずを抜く決心はできないかと再度言われてしまいました。
 僕にはまだ健康な歯を抜くという気分にはなれません…。

 その後、隣町(錦糸町)のダイソーに行き、カメラが保管できそうな収納箱を探しました。
 今のニコンD3000とレンズも、百円均一ショップで買った収納箱に乾燥剤と一緒にして入れてあります。今日届くのはおそらくD90で、多分バッテリーパックも付いてくると思われたので、置いたときに背が高くなることを意識しました。
 …もっとも、いくら収納箱を用意しても、狭い部屋には物理的な空間が不足している現状ですが…。

いつもの定点からの東京スカイツリー
Dscf1711


錦糸町駅前から見る東京スカイツリー
Dscf1715


 FujiFilm FinePixJ30


 その後、家族の昼食として松屋の牛めしを買ってきて食しました。

 午後には少々の部屋の片付けをしました。

 それから、1ヶ月くらい行っていなかった床屋に行きました。
 今日できる用事は今日やってしまおう的な気分でした。

 …。

 そして夕方、予定通り宅配便が届きました。先日、ニコンダイレクトの福袋として買ったものです。箱がものすごく大きくてビックリしましたが、ほとんどが緩衝材でした。

ピントがボケていますが中身を出した写真です。中には更に段ボール箱が入っており、小物類がいろいろあるようでした。
Dscf1717


 FujiFilm FinePixJ30


 内訳のようなものが入ってなさそうでよくわかりませんが、おそらくは以下のような内容だと思われます。

D90 18-105 VR レンズキット
(D90ボディとレンズ1本)
MB-D80バッテリーパック
SB-400スピードライト
MC-DC2リモートコード
EN-EL3e予備バッテリー
何らかのフィルター
SDHCカード 4GB
メモ帳
バッグ
後不明1点(多分グラスみたいなもの)

 まだちゃんと見ていませんが…。
 スピードライトやリモートは、こういう機会が無いとなかなか買わないアクセサリーです。少し前にヤマダ電機で、D90レンズキット(上記と同じ)が単体で8万9千円くらいで『他店圧倒価格』として売られていましたので、かなりお買い得ではあるようです。

 今日はいろいろあって疲れました。

 カメラは何時触るかは不明です。(まずはレンズのプロテクターを手に入れないと…)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

|

« 昨日1月7日8:40〜18:00…。 | トップページ | 風邪っぴきみたいなので早めに休みます…。 »

コメント

こんばんは
いい買い物だったようですね(*^_^*)
しっかりした三脚も揃えたらじっくり撮影できそうですね。

投稿: でつ | 2011年1月 8日 (土) 23時31分

こんばんわ。
へぇ~、「3連休」ですか。
良いですね~、自分の所は、「土日休みの2連休」ですよ。

投稿: H.K | 2011年1月 8日 (土) 23時42分

新しい一眼、予定通りのものでよかったですね!

昨年の秋、上京?した時、錦糸町駅前のこのモニュメントを見ました。

投稿: ぞう | 2011年1月 9日 (日) 04時44分

福袋良い物でよかったですね。
これで飛行機がさらにばしばし撮影できますね。
東京スカイツリーはさらに成長しました。
未だ成長するのですかね。

投稿: たかでんです。 | 2011年1月 9日 (日) 05時24分

すっげー.アクセサリーって買わないからなー.
こういうのでゲット出来ると割安なんだねー.
いいねー.

投稿: HAWK2700 | 2011年1月 9日 (日) 10時16分

こんにちは。

福袋、期待通り(期待以上?)の品で、良かったですね。
新しいカメラに触れる日が待ち遠しいですね。

投稿: kenji | 2011年1月 9日 (日) 17時25分

この記事へのコメントは終了しました。

« 昨日1月7日8:40〜18:00…。 | トップページ | 風邪っぴきみたいなので早めに休みます…。 »